二の腕触ってみて下さい!!

皆さん!おはようございます!こんにちは!こんにちわ!小西です!

なんだか二の腕が冷たい気がしませんか?

冷えは万病の元です。

触ってみるとなんだかいつも二の腕が冷たい、なんてことありませんか?

その原因は「内臓型冷え性」=内臓が冷えているせいかもしれません。

二の腕がいつも冷たいという人は要注意です。

末端である手足などが冷えているという人は多いかもしれないですが、末端ではなく途中にある部位である二の腕が冷たいという人は、体の心から冷えている可能性があります。
二の腕が冷えていると「内臓型冷え症」の可能性大

○二の腕や太ももが冷える。

○手足の先は温かいのに冷えを感じる。

○涼しいところにいるとお腹が冷える。

○胃腸が弱い。

○肌荒れ、くすみ、そばかすなどの肌トラブルが多い。

以上の項目に複数あてはまった人は、「内臓型冷え症」の可能性大です。

手足の指先が冷たくなる末端型冷え性とは違い、自覚がない人が多いといわれています。

内臓の理想的な温度は37.2~38℃といわれていて、この内臓の温度を保つためには、体温が36.5℃程度は必要です。

平熱が35℃前後の人は、内臓が冷えている可能性が高いといえます。

では、内臓の冷えを防ぐにはどうしたらよいのでしょうか?

内臓の冷えを引き起こすのは、日々の習慣の蓄積。

知らない間に内臓の冷えを引き起こしてしまう要因を作っているのかも。

内臓の冷えになってしまいやすい生活習慣がありますので、自分の生活習慣を振り返って、少しずつ改善してみてください。

*冷房、冷たい物を摂りすぎない*

夏場、暑いからといってエアコンがかかっている部屋に長時間いたり、冷たい飲み物を一気に飲みすぎたりするのはNG。

体の芯から冷えてしまいます。

おすすめの飲み物は、生姜湯、ほうじ茶、ごぼう茶など、体が温まるもの。

また食べ物も、体を温める作用があるといわれている、生姜やトウガラシ、シナモン、大根やにんじんなどの根菜類などを積極的に摂るようにしましょう。

*きちんと湯船につかる*
入浴はシャワーで済ませずに、きちんと湯船につかり体の芯まで温めるようにしましょう。

一気に熱いお湯につかるのではなく、ぬるめのお湯に15分以上ゆっくりつかるようにしてください。

ぬるめのお風呂は、体をリラックスさせる副交感神経の働きを活発にしてくれ、体の芯まで温まると同時に、胃腸の働きも良くしてくれます。

*適度な運動をする*

筋肉量が少ない人は、内臓の冷えになりやすいといわれています。

筋肉量が少ないと、血液を全身に送るポンプの作用がうまく働かず、血行不良になりやすいためです。

内臓の冷えを改善するためには、いきなり激しい運動で汗をたくさんかくのではなく、無理の無い運動でじんわり体を温めることが効果的。

ウォーキングやストレッチなどで、毎日少しずつ運動を続けられるようにしてみましょう。
二の腕が冷たい人に多い内臓型冷え性。

冷え症の解消にも二の腕内側を細くするリンパマッサージを行い、血行不良を改善してみましょう。
また、内臓の冷えを解消するためには日々の生活習慣を見直すことも重要です。

体質改善することで、二の腕だけでなく全身のダイエット効果も期待できます。

和泉市の関節、筋肉のトラブル専門家がいるのどか整体整骨院

本場アメリカより導入した骨盤矯正、カイロベッドのある整体整骨院

お子様(学生)は姿勢分析無料で成長期をサポートしています!

スポーツにおけるパフォーマンス向上も姿勢の改善で大きく変化しますよ!

—————————————————

「どんな痛みも諦めずに改善します!」

—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /

▼インスタグラムもやってます

https://instagram.com/osaka_izumi_nodoka

【のどか整体整骨院】

《電話番号》

0725-57-2085

《住所》

大阪府和泉市室堂町1-1

※泉北高速鉄道 光明池駅 徒歩15分

《診療時間》

平日,日曜 9:00~12:00 14:00~19:00

土曜9:00~14:00

木曜日以外の祝日も通常通り診療しています

和泉市の「のどか整体整骨院」が解説 腰痛の治し方

日本人の8割の方が経験すると言われている腰痛。今回はそれについて解説します!

まず腰痛はどんな事で起きるのか?挙げだすとキリが無いので代表的なものを挙げてみます

腰痛の原因

①腰のカーブが強すぎる

人間の背骨には生理的弯曲というものがあります。腰の部分だと前に沿っている前弯しているのが正常な状態です。その前に曲がっているカーブが腹筋と背筋のバランスが崩れて強くなってしまうことがあります。このカーブが強くなると腰の筋肉は常に張っている状態にあり硬くなっていき痛みやだるさが出てきます。

②腰のカーブが弱い

カーブが強いの逆で今度はまっすぐに近くカーブが失われている状態です。背骨全体は横から見ると緩やかなS字を描いていてそのカーブがしなる事で負担を逃がしています。腰のカーブが弱い事でその機能が働いていない状態。腰の部分の負担が逃がせずに筋肉が硬くなっていき痛みが出てきます。

③体重の増加

まさにそのままです。体重が増えるという事はその分の重りを体に巻きつけて生活する事と同じです。想像してみて下さい、例えば5キロ太った―となると5キロの重りを体に巻き付けたことと同じです。手で持っているだけでも重いのに身体にそれが付くという事は中心になっている腰にかなりの負担が増えるという事です。増えた重さの分だけ痛みに変わると言っても過言ではありません!

④筋力の低下

これはほとんどの腰痛に共通する事だと思います。今まで挙げた原因に関しても筋力の低下は必ずと言って良いほど関連しています。よく腹筋と背筋が弱いからだと言われたなどと聞きますが、一概に腹筋背筋と言っても表面に筋肉と深層の筋肉があります。誰もが想像する腹筋運動や背筋運動で着く筋肉は表面の筋肉です。それ以上に重要なのは深層の筋肉で一時期サッカー日本代表の長友選手が本を出したりしていた「体幹」の筋肉です。体幹に限らず筋肉はどんな人でも使わなければ退化します。年齢を追うごとにそのスピードは早くなっていきます。なのでトレーニングや運動をしていないとおのずと低下していき腰を支える筋肉が弱くなり負担に耐えられなくなり痛みが出てきます。

〇腰痛のストレッチ

腰の筋肉が硬くなると痛みは出るという事は上で説明した通りですが、自分でできる解決方法の1つとしてストレッチがあります。そのストレッチで重要なのが太ももの裏側の筋肉、ハムストリングスとお尻の筋肉、梨状筋、そして腰周りの起立筋です。

①ハムストリングス

よく座って両足を伸ばして手で足にされるか~とかこれくらい硬いよ~ってやるやつわかりますか?それが太ももの裏ハムストリングスが伸びる動きです。呼吸をしっかり深くしながら20秒ほど足に向かって伸ばしていきます。伸びて少し痛い場所を意識しながらゆっくりと続けて下さい。

②梨状筋

梨状筋はお尻の筋肉の一部です。腰を支える筋肉でもあるので腰痛の場合は硬くなっている事が多いです。

座って両足を伸ばして片足を曲げて外のくるぶしが反対の足の膝あたりに来るような形、4の時のような形にします。そして足をかけたまま伸ばしている方の足を曲げて胸に近づけていきます。この時にかけている方の足側のお尻の部分が伸びているのを意識して下さい。これも同じようにゆっくり呼吸をしながら20秒ほど左右両方行ってください。

③腰周りの筋肉

腰周りは前後左右たくさんの筋肉があります。今回は腰を捻る筋肉を伸ばすストレッチ。

まず寝転んで片足は伸ばしたままもう片方の足を曲げます。その曲げた足を横に倒して腰を捻ります。この時上半身は捻らないように気を付けてください。腰からお尻にかけて伸びているのを意識して下さい。

 

骨粗鬆症に気を付けて!!

皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんわ!小西です!

骨粗鬆症のリスク調べた事ありますか?

調べてみると案外骨密度が低かったりすることもあります!特に女性は気を付けて!

6つの法則で骨質を高め骨粗鬆症を予防
骨粗鬆症は、早期にリスクを知り、対策することで予防や管理が可能です。

有効な対策を施さないでいると、たとえ平均寿命が延びたとしても、骨折のリスクを抱え、健康寿命が短くなり、自立した生活をおくれなくなるおそれがあるのです!

「女性の健康において、骨粗鬆症は特に深刻な病気です。多くの女性は、加齢にともない骨粗鬆症のリスクが上昇することを知らず、予防措置をとっていません」と、米タフツ大学骨代謝研究所のベス ドーソン ヒューズ教授は話しています。

骨粗鬆症は、骨吸収(骨が溶ける)と、骨形成(骨を作る)のバランスが崩れることで発症します。

特に閉経後の女性は、骨形成に対して骨吸収が優勢になり、骨質が低下しやすいです。

「女性は家族や共同体、地域社会の力の柱です。閉経が近づいているすべての女性は、将来にわたり生活の質と自立した生活を享受するために、骨の健康を維持するために行動を開始するべきです」

と、サイラス クーパー教授は述べています。

国際骨粗鬆症財団は、骨質を高め、骨折を防ぐために、次のことを勧めている――

 

①バランスの良い食事

カルシウムと、カルシウムの吸収を助けるビタミンDを多く含む食品をとることが大切です!

カルシウムは乳製品や大豆製品、小魚、緑黄野菜、海草などに多く含まれます。

毎日の食事で、カルシウム200mg(牛乳1本分)を摂取することを心がけましょう!

 

②ダイエットに注意

ダイエットをして栄養が不足すると、必要なカルシウムの摂取量も減少します!若い女性が厳しいダイエットをすると、中年以降に骨量の減少が起こりやすいです。

必要な栄養素をしっかりととることが大切です!

 

③骨を強くする運動

骨を丈夫にするために、食事と同じくらい運動が大切になります!

若いころに運動をしなかった人は、年齢が高くなると骨が弱くなり、骨折しやすいそうです。

若い頃から、30分の運動を週に3~4回行うことを習慣にすると、骨粗鬆症を防ぐことができます。有酸素運動に筋力トレーニングを取り入れると、より効果的ですね!

年齢とともに筋力トレーニングはますます重要になるということです!

 

④日光を浴びる

ビタミンDはカルシウムの吸収を良くする、骨形成に欠かせない成分で、食事からだけではなく、日光浴により皮膚でもつくられます!

夏なら木陰で30分、冬なら手や顔に1時間程度、日に当たることを心がけましょう!

 

⑤喫煙とアルコールに注意

喫煙と過度のアルコール摂取は、骨粗鬆症のリスクを高めます!

体重の少ないやせた女性ほど、アルコールの弊害を受けやすいので注意が必要です。

 

⑥検査を定期的に受ける

閉経後は、医師に骨の健康状態を評価してもらうことが必要です!

骨折リスク評価(FRAXなど)を依頼し、必要と診断された場合は骨密度検査を受ける。

治療が必要と診断された場合は治療を開始する。

現在は多くの種類の骨粗鬆症の治療薬が使用されているので安心です。

 

当院の系列クリニックのあいの泉クリニックでも骨密度検査をおこなっております!どんな方でも手軽に受けられるので一度確認の為にも受けてみるのも良いですよ~!

 

和泉市の関節、筋肉のトラブル専門家がいるのどか整体整骨院

本場アメリカより導入した骨盤矯正、カイロベッドのある整体整骨院

お子様(学生)は姿勢分析無料で成長期をサポートしています!

スポーツにおけるパフォーマンス向上も姿勢の改善で大きく変化しますよ!

—————————————————

「どんな痛みも諦めずに改善します!」

—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /

周りの同世代より健康なカラダへ

 

▼エキテンもやってます

http://s.ekiten.jp/shop_6540719

「のどか整体整骨院」で検索できます。

▼インスタグラムもやってます

https://instagram.com/osaka_izumi_nodoka

【のどか整体整骨院 予約方法】

当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。

▼Facebookもやっています

https://m.facebook.com/nodokaseitai/

前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。

【のどか整体整骨院】

《電話番号》

0725-57-2085

《住所》

大阪府和泉市室堂町1-1

※泉北高速鉄道 光明池駅 徒歩15分

《診療時間》

平日,日曜 9:00~12:00 14:00~19:00

土曜9:00~14:00

木曜日以外の祝日も通常通り開院しております

 

 

 

骨盤矯正と下半身太り

皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんわ!小西です!

 

上半身はそれほどでもないのに、太腿やふくらはぎ、お尻などの下半身だけにお肉が付いてきて……なんて方いませんか?

実はそれ骨盤に歪みが生じているのかもしれません!

一体どういうこと!?下半身痩せに骨盤矯正が効く!?

骨盤の歪みと下半身太りの関係は!?

足が太くなったり、下半身太りの原因として考えられるのは、骨盤の歪みと下半身の筋力の低下が原因の場合があります。

まず、骨盤の歪みは左右の足のバランスに影響をもたらします。それによってどちらかの足に負担がかかり、余計な部分に筋肉や脂肪がつきやすくなるようです。

また骨盤の歪みからO脚、X脚になっている場合にも、外側に重心がかかり、太腿が太くなる傾向があります。

さらには骨盤が開いて太腿の付け根の外側の大腿骨の大転子部が張り出すと、それにつれてお尻が大きくなり、太腿外側に肉が付くことになります。

一方、運動不足などで下半身の筋力が低下することもこの状況に拍車をかけます。

基礎代謝が低下して脂肪が燃焼しづらくなり、太りやすい体質が作られてしまうと、このことも足太りや下半身太りを助長してしまうようです。

 

〇骨盤矯正を行うことで期待できる効果

骨盤の歪みは骨盤矯正によって、本来あるべき姿に戻すことが可能です。

骨盤の歪みが少なくなれば姿勢が良くなり、左右のバランスも均等に近づいていきます。

O脚やX脚も徐々に改善されていくでしょう。

 

また、骨盤と連動して内臓が収まるべき位置に収まると、血液やリンパの流れが良くなって、便秘、冷え性などの体質改善にも繋がると言われています。

さらに適度な運動も行えば基礎代謝が上がり、結果、足痩せや下半身痩せしやすい体質が作られていくことになるでしょう。

 

もっと言えば、骨盤矯正を行うことでヒップアップやウエストのくびれなど、美しいボディラインを手に入れることも期待できます。

よく、骨盤矯正はダイエットに効果があると言われますが、より具体的には足痩せ、下半身痩せをサポートし、姿勢とプロポーションを良くする方法になり得るということです。

 

骨盤矯正は自己流で身体に負担をかけるような方法を行ってしまうと、かえって歪みを悪化させるなど、逆効果になることがあります。

正しい方法を求めるなら、プロによる施術が受けられ、骨盤矯正をしてもらいましょう。

正しい姿勢を身に付けぜひ魅力的なレッグライン、ボディラインを手に入れてください。

 

和泉市の関節、筋肉のトラブル専門家がいるのどか整体整骨院

本場アメリカより導入した骨盤矯正、カイロベッドのある整体整骨院

お子様(学生)は姿勢分析無料で成長期をサポートしています!

スポーツにおけるパフォーマンス向上も姿勢の改善で大きく変化しますよ!

—————————————————

「どんな痛みも諦めずに改善します!」

—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /

周りの同世代より健康なカラダへ

 

▼エキテンもやってます

http://s.ekiten.jp/shop_6540719

「のどか整体整骨院」で検索できます。

▼インスタグラムもやってます

https://instagram.com/osaka_izumi_nodoka

【のどか整体整骨院 予約方法】

当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。

▼Facebookもやっています

https://m.facebook.com/nodokaseitai/

前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。

【のどか整体整骨院】

《電話番号》

0725-57-2085

《住所》

大阪府和泉市室堂町1-1

※泉北高速鉄道 光明池駅 徒歩15分

《診療時間》

平日9:00~12:00 14:00~19:00

土曜9:00~14:00

木曜日以外の祝日も通常通り開院しております

 

 

 

のどか治療の3本柱! その1

皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんわ!小西です!

のどか整体整骨院根本治療の3本柱のその1!!

姿勢分析からの背骨骨盤矯正!

姿勢分析はその方それぞれの歪みを確認するための物です。人はそれぞれ生活スタイルやお仕事などで様々な歪みが出てきます。

専用の台に乗って頂き、後ろ姿と横からの立ち方の写真を撮らせて頂きます。その写真を基にどこがどう歪んでいるか?それによって負担がかかっている所、痛みや不調の原因になっている所を一緒に確認して説明させて頂きます。治療が必要なポイントがわかるということです!

姿勢分析は根本治療の第一歩!!

肩や腰などどんな症状もその部分の痛みや不調を取り除くだけでは一時的に改善されてもまた繰り返してしまう事がほとんどです。マッサージなど良く行く方は経験があるのではないでしょうか?しかしその原因になっている事、歪みを改善しないと治らないのです。

その指標になるのが姿勢分析です!

歪みを確認した所でそれにあわせて人間の軸になっている背骨と土台になっている骨盤を矯正専用の特別ベッドで矯正していきます!

それをさらに効果的にさせる為に行う事があるのですがそれはまた次に紹介しますね(*^_^*)

和泉市の関節、筋肉のトラブル専門家がいるのどか整体整骨院

本場アメリカより導入した骨盤矯正、カイロベッドのある整体整骨院

お子様(学生)は姿勢分析無料で成長期をサポートしています!

スポーツにおけるパフォーマンス向上も姿勢の改善で大きく変化しますよ!

—————————————————

「どんな痛みも諦めずに改善します!」

—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /

周りの同世代より健康なカラダへ

 

▼エキテンもやってます

http://s.ekiten.jp/shop_6540719

「のどか整体整骨院」で検索できます。

▼インスタグラムもやってます

https://instagram.com/osaka_izumi_nodoka

【のどか整体整骨院 予約方法】

当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。

▼Facebookもやっています

https://m.facebook.com/nodokaseitai/

前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。

【のどか整体整骨院】

《電話番号》

0725-57-2085

《住所》

大阪府和泉市室堂町1-1

※泉北高速鉄道 光明池駅 徒歩15分

《診療時間》

平日9:00~12:00 14:00~19:00

土曜9:00~14:00

木・日日曜日以外の祝日も通常通り開院しております

 

 

 

 

 

腰を大切に

皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんわ!小西です!

最近の寒暖差はきついですね~

朝晩の寒暖差に、一日一日の寒暖差、身体にはすごく良くないです。
毎年秋口の突然寒くなった日は必ずぎっくりの患者様が何人か来られます。
そのメカニズムは・・・
急に寒くなると筋肉はキュッと固くなります。

その硬くなった状態で暖かい日と同じように身体を動かすと固くなった筋肉はついていけずに筋肉に傷がはいってしまいます。

それがいわゆるぎっくり腰です。
特に朝一は注意!

筋肉は動かすことで柔らかくなっていきます。

夜寝ている間は動かすとしたら寝返りをうつ一瞬だけ。

という事は朝目が覚めて直ぐは腰の筋肉が一番固い状態。

それに加えて朝晩は冷え込みやすい時。寒さからさらに筋肉は固さをまします。

その状態で顔を洗ったりするとどうなるか・・・

顔を洗おうと腰を曲げた瞬間腰の筋肉を傷める事に。
その他にもぎっくりになりやすい条件として無意識に腰の筋肉を伸ばす事があります。

一般的によくあるのはくしゃみなどで一撃で痛めてしまうこと。それ以外にも無意識に腰の筋肉を伸ばした瞬間に痛めてしまいやすいのです。

ではどうすればいいか。

今から腰の筋肉を伸ばしますよと意識するだけでぎっくりのリスクを回避できます。だからくしゃみにしても出る寸前で腰に意識を持っていくことが大事です。

そして・・・

寒い日の朝のぎっくりを回避する方法もこれ、今から腰を曲げますよと意識したうえで曲げることでぎっくりのリスクが軽減されます。

だから急に寒くなった日の朝、昨日まで暑かったのにと思うと同時にそういえばと腰の筋肉を伸ばすことをイメージすることも思い出してくださいね。

季節の変わり目はぎっくりに注意!

朝一は更に注意!

腰の筋肉を伸ばす前に今から伸ばすよと意識する!

もしなってしまったらのどか整体整骨院!

和泉市の関節、筋肉のトラブル専門家がいるのどか整体整骨院

本場アメリカより導入した骨盤矯正、カイロベッドのある整体整骨院

お子様(学生)は姿勢分析無料で成長期をサポートしています!

スポーツにおけるパフォーマンス向上も姿勢の改善で大きく変化しますよ!

—————————————————

「どんな痛みも諦めずに改善します!」

—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /

周りの同世代より健康なカラダへ

 

▼エキテンもやってます

http://s.ekiten.jp/shop_6540719

「のどか整体整骨院」で検索できます。

▼インスタグラムもやってます

https://instagram.com/osaka_izumi_nodoka

【のどか整体整骨院 予約方法】

当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。

▼Facebookもやっています

https://m.facebook.com/nodokaseitai/

前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。

【のどか整体整骨院】

《電話番号》

0725-57-2085

《住所》

大阪府和泉市室堂町1-1

※泉北高速鉄道 光明池駅 徒歩15分

《診療時間》

平日9:00~12:00 14:00~19:00

土曜9:00~14:00

木・日日曜日以外の祝日も通常通り開院しております

 

 

 

四十代じゃなくても四十肩!?

皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんわ!小西です!

原因はわからないけど肩が痛い!挙がりにくいなんて事ありませんか?

四十肩!?とよく聞きます。

四十肩と聞くと「40代になるとなるもの」「運動をしていれば大丈夫」「肩こりはしないから関係ない」と思われがちですが、実は今、20代30代の健康な若い世代にも、四十肩が増えているといわれています。

腕が上がらなくなったり、痺れや痛みをともなったりして、肩こりとは全く別ものの四十肩。その原因や間違えやすい別の病について解説します。

じつは若者でも{二十肩}になる可能性もある

四十肩の正式名称は「肩関節周囲炎」と呼ばれる病気です。

肩関節の周辺に炎症が起きている状態のことを指し、痛みで腕があがらない、動かせないなどの症状が出てきます。

この病気、じつは20代、30代でもなる可能性があるのです!

その証拠に、昔、この病気は50代に発症しやすいということで「五十肩」と呼ばれていました。

その後、40代で発症する患者も増え、現在のように四十肩と呼ばれるようになったのです。

なお、発症する原因はまだよくわかっていません。

老化に一因があるとはいわれていますが、なりやすい体質の人もおり、20代で発症し「二十肩」といえる状態になってしまう人もいます。

 

四十肩には『急性期』『慢性期』のふたつがある

四十肩には段階によって「急性期」「慢性期」の2つの状態があり、それぞれ症状も対処法も違います。

 

○急性期

肩関節周辺の炎症により、腕や肩を動かした際に激しい痛みを感じる時期をさします。

ときには、寝た後でも痛みで起きてしまうこともあります。

この時期はとにかく安静が第一とされています。

腕や肩の痛みがひどい場合は、我慢せずに市販の鎮痛薬を服用するのも方法のひとつです。

 

○慢性期

発症から数日から数週間たって痛みが引いた時期です。

痛みは引いても急性期の影響により、肩関節の動かせる範囲が狭くなってしまっています。

しかし、この時期に肩を動かしておかないと、以前の動きを取り戻すことができなくなってしまうので、無理のない範囲で動かしましょう。

この時期はカイロや温感湿布を当てたりして、肩を冷やさないようにしましょう。

不安な場合は医師と相談して運動などをおこないましょう。

 

四十肩と間違える病気とは?

「四十肩になってしまった」と思って我慢していると、違う病気だったというケースもあります。よく症状が似ている病気を紹介します。

・肩腱板断裂

肩の関節を安定させている肩腱板が断裂し、肩関節に痛みが出たり腕があがらなくなってしまう病気です。

基本は40代以上の男性に多いですが、肩を打撲したなど日常生活で断裂が起きてしまうこともあります。

・石灰沈着性腱板炎

肩甲骨と上腕骨をつないでいる筋肉や腱である肩腱板の中に、なんらかの理由で石灰がたまり、急性の炎症を起こすことで肩に激痛が出ます。

これは40~50代の女性に多い病気とされます。激痛は1~4週間ほど続き、長い場合は6カ月以上に渡り痛みがでる場合も。

肩が赤く腫れるなどが特徴です。

ほかにも関節リウマチ、頸椎症という背骨の病気の可能性もあるそうです。

1週間以上肩が痛い症状が続く場合は要注意。医師に相談しましょう。

 

四十肩を予防・解消させるおすすめストレッチ

現在においても、明確な四十肩の予防法はありません。

ただ、ストレッチをして体を伸ばしたり、肩を温めたりするとよいといわれています。

また、痛みが治まった頃から「アイロン体操」と呼ばれる運動をすると、肩の調子もよくなるそうです。

やり方は次の通りです。

 

*骨盤くらいの高さのテーブルの横に立つ

このとき、痛くないほうの腕のヒジが、テーブルにつくような姿勢になりましょう。

 

*痛いほうの手に重りを持つ

持つ重りは1kgほどの重量にしてください。

 

*重りをゆっくり前後に振る

肩の力を抜いて、少し前かがみになるような態勢で振りましょう。

 

*無理のない程度に、徐々に大きく振る

振り子のように振る動作を10往復で1セットとして、1日2セットくらいおこなうといいそうです。

様子をみて左右に振る、円を描くように振るなどしてみても効果が見込めます。

なお、体操中に痛みが出たらやめて下さい、最初のうちは医師の判断を仰いだ方がいいかもしれません。

四十肩は年齢問わず起こりうるれっきとした病気です。肩コリと混同せず、ストレッチをおこない予防していきましょう。

そして少しでも気になる事がある時はご相談くださいね~!

和泉市の関節、筋肉のトラブル専門家がいるのどか整体整骨院

本場アメリカより導入した骨盤矯正、カイロベッドのある整体整骨院

お子様(学生)は姿勢分析無料で成長期をサポートしています!

スポーツにおけるパフォーマンス向上も姿勢の改善で大きく変化しますよ!

—————————————————

「どんな痛みも諦めずに改善します!」

—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /

周りの同世代より健康なカラダへ

 

▼エキテンもやってます

http://s.ekiten.jp/shop_6540719

「のどか整体整骨院」で検索できます。

▼インスタグラムもやってます

https://instagram.com/osaka_izumi_nodoka

【のどか整体整骨院 予約方法】

当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。

▼Facebookもやっています

https://m.facebook.com/nodokaseitai/

前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。

【のどか整体整骨院】

《電話番号》

0725-57-2085

《住所》

大阪府和泉市室堂町1-1

※泉北高速鉄道 光明池駅 徒歩15分

《診療時間》

平日9:00~12:00 14:00~19:00

土曜9:00~14:00

木・日日曜日以外の祝日も通常通り開院しております

 

 

 

 

 

胃腸の調子が悪い時…

皆さん!おはようございます!こんにちは!こんばんわ!小西です!

季節の変わり目、最近特に気温の変化も激しく体調壊していないなですか?色々な事が出てきますよね~

僕は胃腸の調子が悪いです!!笑

お前が体調壊してどうすんねん!ですよね(+_+)

しかしのどか整体整骨院には鍼灸師ボブ(山本)先生がいます!

知ってました?胃腸の調子も鍼灸治療で良くなるのです!!

しっかりお灸で治療して頂きかなり調子が戻りました(*^_^*)

「いのむつ灸」というお灸をして頂きました。肩甲骨の内側あたりと背中の方合わせて6つ!「いの6つ灸」です!

ボブ先生曰く「大きく言うと下痢などの場合は冷えていて、便秘の場合は熱がこもっている」

との事でした。僕は前者、冷えている方!だからお灸で温めるんですね~!

お灸と言ってもむちゃ熱いのを我慢してやけどができる!なんて拷問みたいな事はせず、熱すぎたら外してまた新しくもう一回と繰り返しで柔らかく熱を伝えていく感じです。やさしいお灸です(*^_^*)

今まで受けて頂いた患者様方も温まった~そこまで熱くないんやな~と喜んで下さいっています(*^_^*)

お灸だけなく鍼も含めて鍼灸治療は肩や腰だけでなく、内臓疾患や自律神経の調整などにも適応してします!のどか整体整骨院のスーパー鍼灸師ボブ先生の治療を是非一度体験してみて下さいね~(^^)/

和泉市の関節、筋肉のトラブル専門家がいるのどか整体整骨院

本場アメリカより導入した骨盤矯正、カイロベッドのある整体整骨院

お子様(学生)は姿勢分析無料で成長期をサポートしています!

スポーツにおけるパフォーマンス向上も姿勢の改善で大きく変化しますよ!

—————————————————

「どんな痛みも諦めずに改善します!」

—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /

周りの同世代より健康なカラダへ

 

▼エキテンもやってます

http://s.ekiten.jp/shop_6540719

「のどか整体整骨院」で検索できます。

▼インスタグラムもやってます

https://instagram.com/osaka_izumi_nodoka

【のどか整体整骨院 予約方法】

当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。

▼Facebookもやっています

https://m.facebook.com/nodokaseitai/

前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。

【のどか整体整骨院】

《電話番号》

0725-57-2085

《住所》

大阪府和泉市室堂町1-1

※泉北高速鉄道 光明池駅 徒歩15分

《診療時間》

平日9:00~12:00 14:00~19:00

土曜9:00~14:00

木・日日曜日以外の祝日も通常通り開院しております

 

 

 

 

 

自律神経とストレス

皆さんおはようございます!こんにちは!こんばんは!小西です!

春っぽいようなまた寒さもあるような日が続きますね~

季節の変わり目は何かと体調の変化が起こりやすいので気をつけて下さいね~

 

自律神経って聞いた事ありますか?

 

「自律神経が乱れている」とか「自律神経失調症だ」とかいうやつです。

 

自律神経は運動神経などと違って自分では操作できない動きを司る神経です。

例えば、心臓の動き、汗、呼吸、内臓の動きなどです。

また自律神経は2つの神経から成り立ちます。

1つは交感神経

簡単に言うと緊張する神経、起きている時に優位に働く神経です。

2つ目は副交感神経

リラックスする神経、眠る時に優位に働く神経です。

この2つの神経が自然にバランスを取っていつも体全体を滞りなく活動させてくれています。

縁の下の力持ち。見えない所で1番頑張ってくれてるんですよ~

 

もしこの2つの神経のバランスが崩れると色々な事が体に起こります。

動機がする、不眠、イライラ、動悸、血圧、冷えや火照りなどなどあげるとキリがないくらいです。

それが自律神経の乱れ、悪化すると自律神経失調症と診断されるわけです。

 

なのでこのバランスを取る事がとっても大事になってくるのです!

 

自分で操作できないんだからバランス取れないじゃないか!?

どうにもならないんじゃないか!!

ってなりますよね~

 

ご安心を!

その原因によって対処はできるのです!

 

僕が今まで診せてもらって来た中で1番多い原因はストレスです!

 

ストレスは適度なら良い影響もあるのですが、基本的にストレスが多いと交感神経が過剰に働きすぎてしまうのです!

なので極端に言うとずっと緊張している状態が続くという事です。体もカチカチに…

それによって2つの神経のバランスが悪くなり色々な症状を引き起こしてしまうわけなのです。

 

その対処方として1つは自分の好きな時間、リラックスできる時間を意識的にに作る事です!副交感神経を働かせるのを促すのです。

 

もう1つは鍼灸治療です!

鍼灸治療は実は腰痛や肩こりだけに留まらずすごい広い範囲で対応しています。

もちろん自律神経の調整もできます。

 

のどか整体整骨院でも敏腕鍼灸師がいるので自律神経の調整も行っていますよ^_^

 

日々の身体のメンテナンスが健康で元気な毎日を過ごす為には必要不可欠です!

少しでも気になることがあればいつでも相談して下さいね~(^o^)/

和泉市の関節、筋肉のトラブル専門家がいるのどか整体整骨院

本場アメリカより導入した骨盤矯正、カイロベッドのある整体整骨院

お子様(学生)は姿勢分析無料で成長期をサポートしています!

スポーツにおけるパフォーマンス向上も姿勢の改善で大きく変化しますよ!

—————————————————

「どんな痛みも諦めずに改善します!」

—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /

周りの同世代より健康なカラダへ

 

▼エキテンもやってます

http://s.ekiten.jp/shop_6540719

「のどか整体整骨院」で検索できます。

▼インスタグラムもやってます

https://instagram.com/osaka_izumi_nodoka

【のどか整体整骨院 予約方法】

当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。

▼Facebookもやっています

https://m.facebook.com/nodokaseitai/

前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。

【のどか整体整骨院】

《電話番号》

0725-57-2085

《住所》

大阪府和泉市室堂町1-1

※泉北高速鉄道 光明池駅 徒歩15分

《診療時間》

平日9:00~12:00 14:00~19:00

土曜9:00~14:00

木・日日曜日以外の祝日も通常通り開院しております

 

 

 

 

 

産後のママさんへ…

おはようございます!こんにちは!こんばんわ!小西です!

「出産したら骨盤が歪む」とか「骨盤が開く」とかよく聞きませんか?

ではなんで骨盤が歪むのか?

骨盤とは、左右にある寛骨といわれる大きな骨と仙骨という三角形の骨を組み合わせて出来ています。

骨盤の役割は、内臓や子宮など生殖器を保護しており、実は男性の骨盤よりも女性の骨盤の方が、出産をするために広くなっているんです!

出産時は赤ちゃんを産むために、脳からリラキシンというホルモンが分泌され、骨盤周辺の骨と骨を繋いでいる靭帯をゆるめて骨盤が開きやすい状態になります。

ただ、骨盤が開きやすくなったとはいえ、赤ちゃんの頭の大きさは直径で約10㎝もあります。

ソフトボール(3号サイズ)くらいと思っていただければイメージしやすいと思います。

それに体もついてくるので、そりゃ出産をすると骨盤が広がってしまうのは当然ですし、痛いのはあたりまえですよね!

産後ママの悩み…産後にスタイルが変わってしまう理由

骨盤が開いたままだと骨盤周辺の筋肉が正常に働かなくなってしまったり、様々な影響がでます。

その結果、開いた骨盤の周辺に余分な脂肪がつきやすくなります。

特におしりや太ももなど下半身が太くなったといわれる方がとても多いです。

骨盤が開いたままだと…

・妊娠前に履いていたズボンが入らない

・お尻が大きくなり、下がってくる

・骨盤の横も骨が出っ張ってくる

・ウエストのくびれがなくなる

よく聞きますよね~

出産で開いた骨盤は、何もしなくても数ヶ月かけて少しずつ戻って行きますが、残念ながら妊娠前の骨盤に完全に戻る方はほんの一部の方です。

もちろん骨盤ベルトで絞めている方も多いと思いますが、それでも骨盤が開いたままの方が圧倒的に多いのが現状です。

産後ママに多い産後特有の症状

出産という命がけの大仕事を終えたママさんは、その瞬間から育児という大仕事が始まります。

出産でボロボロになった体が回復するには1ヶ月はかかりますが、産後ママさんはゆっくり休んでいる暇はありません。

授乳やおしめ替え、抱っこや入浴などやることは山ほどあります。

そして、育児ママの症状や痛めやすい場所は、みなさん共通しています。

 

「子育てってこんなに大変だとは…」

 

これが初めて育児をされる産後ママさんからよく聞く言葉です。

 

育児は完全な肉体労働ですし、疲れた体を休める睡眠も不規則になりがちです。精神的にも肉体的にもとってもきついのです。

 

産後ママに多い症状ベスト5

1位⚡️腰痛⚡️

授乳やおしめ替えなどの中腰の姿勢が増えるのが原因です。

 

2位⚡️肩こり

育児は体力勝負!起きてる時間が長いと特に肩こりが悪化します。

 

3位⚡️腕の疲れ・痛み

原因は抱っこです。特に大きなお子さんの場合はなりやすいです。

 

4位⚡️恥骨・尾骨の痛み

出産時に痛める方もおられますし、骨盤が歪んだままだと痛みが出やすいです。

 

5位⚡️膝の痛み

赤ちゃんを抱き抱えたり、下ろしたりする動作で膝に負担がかかります。

 

 

こんな動作が痛みの原因です。

 

抱っこ・おんぶ・授乳・添い乳・オムツ替え・入浴・同じ布団で寝る…などなど

今までの生活ですることがなかった姿勢や動作がとっても多くなりますし、しんどいからといってやめられないのが辛いところです…

忙しいママさんの「受けやすい、続けやすい」を目指して

子育てで時間がないからこそママさんの身体の治療が一番大切なんです!

和泉市の関節、筋肉のトラブル専門家がいるのどか整体整骨院

本場アメリカより導入した骨盤矯正、カイロベッドのある整体整骨院

お子様(学生)は姿勢分析無料で成長期をサポートしています!

スポーツにおけるパフォーマンス向上も姿勢の改善で大きく変化しますよ!

—————————————————

「どんな痛みも諦めずに改善します!」

—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /

周りの同世代より健康なカラダへ

 

▼エキテンもやってます

http://s.ekiten.jp/shop_6540719/

「のどか整体整骨院」で検索できます。

▼インスタグラムもやってます

https://instagram.com/osaka_izumi_nodoka/

【のどか整体整骨院 予約方法】

当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。

▼Facebookもやっています

https://m.facebook.com//

前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。

【のどか整体整骨院】

《電話番号》

0725-57-2085

《住所》

大阪府和泉市室堂町1-1

※泉北高速鉄道 光明池駅 徒歩15分

《診療時間》

平日9:00~12:00 14:00~19:00

土曜9:00~14:00

木・日日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。